忍者ブログ
管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近モバイルPCほしいな~と思いつつ財布を覗いて悲しい現実を目の当たりに..............
とても買えりゃしねぇ.......貧乏人だからねぇ.......
そこでふと思った...... なぜモバイルと言えばノートなのだ? 別にデスクトップをモバイルしてもいいんじゃないか? という常識では考えられない発想が出たのですよぉ

じゃぁまずマザー類を収納するケース代わりになるものを探しに、近くのホームセンターへ...... う~ん丈夫で軽量、スタイル性........探すこと10分..... これだ!!目に留まったのはそう「アタッシュケース」です。
A4とB4サイズのがありましたが、B4サイズはやたらでかく持ってみるとケースだけでも結構重かったのでA4サイズの方にしました。
早速組み立てだぁ~♪ とおもいきりゃ、マザーのサイズを測らずに買いに行ったせいで、A4サイズアタッシュケースにはマイクロマザーが入りませんでした!! うわっぁ いきなり失敗!!
仕方がないマイクロマザーよりも一回り小さいマザーを使うことになりました........
マザーを直接入れるわけにはいかないので、まずアクリル板を加工してスペンサーを取り付け、アクリル板をマジックテープでアタッシュケースに固定。
何故マジックテープかって? 写真では分かりませんが、コード類をすっきりさせるために、IDEケーブルをマザーの下に通しているのです。両面テープにすると新たにケーブルを通せなくなるからです。

で次は液晶モニターです。
液晶は今は使われていない古いノートPCのものを使うことにしました。
んで.....地味に液晶パネルとり外すだけで20分もかかってしまった......
液晶パネルだけあっても意味がないので、CoCoNet液晶工房の通信販売で取り外した液晶に対応したキットを購入。
んで液晶もマザーと同じようにアクリル板に固定し、液晶は別に付け外ししませんので両面テープで固定。
あとは小型電源、極小キーボード、小型無線マウス、USB無線LANなどを用意し、アタッシュケースに組み込んで完成!!
簡単に思えた? いや~それが結構大変でぇ~ すべてのパーツをアタッシュケースに収納できるパーツの並べ方を考えるのに結構時間かかったよ。蓋しまらなきゃ意味ないからね。

スペック
マザー 富士通 FMV-6750CL7s
CPU  Duron1.2GHz
メモリ 256MB
通信  無線LAN (有線LANポートアリ)
ドライブ CD-ROM
HDD   20GB (2.5インチ)


画面はぷよぷよです


基盤むき出しです


収納時はこのようになります
PR

本日、少し時間が空いていたので、ヘリマップ2.11に少し改良を加えました。

>え? どこが変わったかって?
そんなの言えないよ だってデルタ鯖の七不思議だもん♪

まぁ、いつも "あるもの" 目当てに "あそこ" までヘリでわざわざ取りにいってる人ならすぐに分かるよぉ♪

皆さんもどこが変わったのか探してみて下さいな。
明日よりヘリマップVer2.21として回しておきます。


-----------------------------------------------------------------

本日より一部サーバー側で設定を変更しています。

M-95の異様な攻撃力がヘリに対して脅威になるため、攻撃力を下げました。
対人→1発 対ヘリ→5~10発 で倒せます。

悲しい現実のお知らせです......................
ヘリマップVer2.30でバグが見つかった件で、何度も修正を試みたのですが、どうしてもバグが直らないのですよぉ それどころかバグが増えちゃったりして...... やっぱデモ版での改造は難しいなぁ.....



昨日撮ったSSです

足出てるよw 足に撃てばダメージ与えれますよぉ
screen187.jpg
絶対に建物内で伏せちゃダメです!!
現在セカンド鯖で ヘリマップVer2.30 ~デルタ鯖の七不思議~ を回してしているのですが、また新たに一部のオブジェクトが透けて内部に入れるというバグが2箇所発覚したため、明日メイン鯖で回すつもりだったのですが、バグを修正しないといけないので申し訳ありませんが、鯖で回すのは延期させていただきます。
そこで、最近プレイしていると
「草むらマップがやりたい!!」
とよくお声をかけていただいていますので、明日はヘリマップの代わりに草むらマップを回そうと思います。

尚、草むらマップではあまりにもフィールドが狭すぎるため、どうしてもスパン直後を狙われます。
これを改善するため、明日は試験的に爆発系の武器のダメージはピストル1発分にしておきます。
M95も標準に戻しておきます。
あと私の遊び心として、突撃兵の白煙弾に若干ダメージを加えます。(催涙弾ということでぇ....)

デルタ鯖には今までい5つの謎がありました。 (例:○○の存在,○○の異様な強さなど)
しかし....もうすでに私が用意した5つの謎は全てバレテしまったのですね。

ソコデデス!!
また新たに鯖側で改造を施しました。 昨日セカンド鯖にいらっしゃった方、絶対に言っちゃだめよ!!
追加した新たな謎は2つあります。是非ともこの2つを探してみて下さい。
ただし、2つの内1つはある条件を満たさないと出現しませんのでご注意下さい。
もし1つでも見つけられましたら、是非とも掲示板にご一報を!!

これで新たに加わった2要素でデルタ鯖の謎は7個になりました。
つまりデルタ鯖の七不思議ですね!!
まだ1つも見つけられていない方も頑張って探してみて下さい!!

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[03/21 Cop]
[03/21 Cop]
[12/31 ryo]
[04/09 igaguri132]
[04/09 igaguri132]
ブログ内検索
ジオターゲティング

ジオターゲティング
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ ++Delta Field++ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]