管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MECの武器がUSの武器よりも連射性が高く、ややMECの方が強いのですね。
しかしこれだけはどうにもならんのですわぁ・・・・・
そこでまぁ少しでも公平なればと思いまして、ほんの少しマップを改良しました。
改良内容はUSがスパンできる建物に以下の写真のように武器を配置したことです。
あと最近ずぅ~っと思ってるのですが、我が家のネットワーク機器に関して、ルーターはcorega製のCG-BARFX2なのでそこそこの性能はあるのですが、ルーターからサーバーまでに、D-Link製DES-1008Dという980円で購入したハブを経由しているのですよぉ。よく毎日ランプが点滅しっぱなしなんですが、耐えてるなぁ~と思ってる鯖官です。
PR
いや~本日は避難所鯖が動いていないせいなのか、本日サーバーが初満員となりました!! (入れなかった方々ゴメンナサイ!!)
30人では今までにないぐらい白熱しますね!! でもさすがに30人ともなるとグレネードランチャーやC4のせいで常にキーン状態が続きますわぁ(笑)
それはさて置き・・・・ 30人でバトルレコーダーを使用してもサーバーCPUはまだまだ50%ほどしか動いていませんでした。(低スペックサーバーでもそこそこいけるジャン!!)
もっと人数を増やしてもいいのですが、このクソ狭いマップをさらに大人数でやるとなると・・・・・やっぱり30人くらいがちょうどいいのかな?
今後ともDelta Fieldを宜しくお願いします!!
30人では今までにないぐらい白熱しますね!! でもさすがに30人ともなるとグレネードランチャーやC4のせいで常にキーン状態が続きますわぁ(笑)
それはさて置き・・・・ 30人でバトルレコーダーを使用してもサーバーCPUはまだまだ50%ほどしか動いていませんでした。(低スペックサーバーでもそこそこいけるジャン!!)
もっと人数を増やしてもいいのですが、このクソ狭いマップをさらに大人数でやるとなると・・・・・やっぱり30人くらいがちょうどいいのかな?
今後ともDelta Fieldを宜しくお願いします!!
最近、MECプレイヤーに家のような建物?に永遠と手榴弾を投げ込んでいたり、建物内で待機してUSプレイヤーのスパン直後を狙うというマナーの悪い方々が目立ってきています。
もしあなたがそれをやられる側ならどう思いますか? きっと気分がわるいでしょう。
きちんとマナーを守ってプレイしましょう!!
あまりにも悪質なプレイヤーはバンリストに載せますのでご注意を・・・
もしあなたがそれをやられる側ならどう思いますか? きっと気分がわるいでしょう。
きちんとマナーを守ってプレイしましょう!!
あまりにも悪質なプレイヤーはバンリストに載せますのでご注意を・・・
毎日盛況の草むらマップの戦闘を録画できるように、バトルレコーダーを導入しました。
ムービー作成等にドウゾ!!
ダウンロードページ
http://sece.ath.cx/cgi/bf2/recoder/
ムービー作成等にドウゾ!!
ダウンロードページ
http://sece.ath.cx/cgi/bf2/recoder/
現在はバカ狭いマップ"The forest Ver1.01"を回していますが、そろそろ飽きてきた方がいらっしゃるかもしれません。
そこで次のカスタムマップを作成しております。
次なるバカ狭いマップは、makimaが作成された"Classification_yard_ver2"の弾薬倉庫が舞台です!!
広さ的にはThe forest とさほど変わりませんが、隠れる場所はたくさんありますし、本当に爆発する爆弾もあったりと、結構楽しそうなマップになりそうです。
あと1~2週間程で完成すると思いますのでそれまでに、makimaさんのホームページからClassification_yard_ver2をダウンロードして、インストールしておいて下さい。
修正:もうすぐテストということを忘れておりました!!(汗)
んでぇ~マップ完成が遅くなるかもしれません・・・スミマソ
そこで次のカスタムマップを作成しております。
次なるバカ狭いマップは、makimaが作成された"Classification_yard_ver2"の弾薬倉庫が舞台です!!
広さ的にはThe forest とさほど変わりませんが、隠れる場所はたくさんありますし、本当に爆発する爆弾もあったりと、結構楽しそうなマップになりそうです。
修正:もうすぐテストということを忘れておりました!!(汗)
んでぇ~マップ完成が遅くなるかもしれません・・・スミマソ