忍者ブログ
管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるIRCでお話してたところBF2やってたら時間を忘れちまう。ということで時報があればどうだ!?
というわけで早速スクリプトを作ってみようという訳ですが...
最初からスクリプトを私が作るのは無理なので既存のシャットダウンタイマーを改造して作成しました。
左上のステータス行に時報が流れます。意外とショボイのはご勘弁を....

こんな感じで左上にオレンジ色で時報が流れます。
screen075.jpg

※次回の鯖落ち、再起動後から時報が有効になります。

DNSが更新されたようなので廃止
次に....避難所HPがDNSの更新エラーで見れなくなっているようですね。
HP鯖自体は落ちてないです。そこで臨時の転送ページを設置しました。

避難所HP転送ページ

PR

新年明けましておめでとうございます。
2008年もデルタは頑張って行きますんでよろしくお願いします!!

予定では3日より鯖運行開始だったのですが、メンテナンスが意外と早く終わったので2日より運行開始します。
マップは64マップより空母、空港拠点が無くなったもとホテルマップの2種類を回します。

拠点配置は以下のとうりです(全ての拠点が制圧できます)
b5e8d7a2.jpeg

武器・兵器性能を変更
C4 ダメージ3倍(どんなものでも1個で破壊可能)
   遠くに投げれません
   所持数3個、配置最大数2個

戦車 防水仕様にしました(水中走行可能)
screen066.jpg

APC デフェルト仕様に戻しました

 

一般の方にはあんまり関係ないですがダウンロードリストを更新しました。
追加したマップ

ホテル歩兵マップ

川歩兵マップ

村銃撃戦マップ

水中マップ ←結構地味なマップですwww

イベント用戦車相撲マップ 過去にデルタSS鯖で使用したマップです

他のマップも準備出来次第追加していきます。
2007年最後の運行にとデルタ立ち上げ当時に回していたヘリマップを7ヶ月ぶりぐらいにマップリストに入れてみました。
相変わらずこのマップの特徴であるベースレイプや離陸妨害が酷いですなぁwww
ヘリから降りると空母・空港に転送されるようなスクリプトを作ればいいんでしょうけど... (私には無理だなぁ
40人を超えると鯖のパワー不足でちょっとガクガクになりますが、その辺はお許し下さい!!

screen056.jpg

追加
鯖停止直前のチャトロッグを見てたら空から戦車やAPCが降って来た!!
と数名が発言していたのですが、実は高度600mにある戦闘機用の空中基地のさらに600m上、高度1200mも別の空中基地があったんですwww
私は第二空中基地とでも呼んでます。 ここに行くにはまず3分ほどかけて戦闘機を取りに行き、その後戦闘機で高度1300mあたりまで上昇→飛び降り→着地するしかありません
しかしこの高度になるとパラシュートの制御がほとんど効かないので到達するのはかなり難しいはずなのですが、誰かが着地に成功したようですねwww
ちなみにこの第二空中基地で戦車de相撲が生まれたんですよwww
申し訳ありませんが、予定通り本日にて2007年の鯖運行は終了します。
12/29 01:00を過ぎた時点で行われているラウンドが終了次第鯖を停止します。
次回の運行は1/3,4あたりからの予定となっております。
休業中はテストマップで時々動いてたりするかも.....

あと全鯖メンテナンスを順次行っていくので掲示板等にアクセスできない場合があります。ご了承下さい。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[03/21 Cop]
[03/21 Cop]
[12/31 ryo]
[04/09 igaguri132]
[04/09 igaguri132]
ブログ内検索
ジオターゲティング

ジオターゲティング
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ ++Delta Field++ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]