管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日(厳密には本日早朝)に「JP infantry field custom map server」の鯖官さんと1時間ほどStatsはどうやったら動くんだろうねぇ? とお話していたのですが、本日つつつ・・・ついにスコアが記録されるようになりました!!
どうやらEdit Config のAuth Game Serversの項目の設定がまずかったようです。
メデタイ!!ということでサーバー動かしたいのですが、ぐっと堪えてます........早く動かしたいよぉ~
明日でテストが前半戦終了ですので、明日ちょこっとだけ動かそうと思います。
開始時刻は未定ですが、18:00ごろぐらいからだと思います。
使用するマップは草むらマップです。
↓とりあえずスコアはこちらから確認できます↓
ランキングページ
あとベースレイプ防止スクリプト入れてみたんですがうまく動いてるのかな?
~お知らせ~
Statsシステム導入に伴い、WEBサーバープログラムをANHTTPDからApacheに変更したため、一部のCGIスクリプトが使えない状態になっています。
一部のものはアドレスを http://sece.ath.cx/○○○ から http://sece.ath.cx:8000/○○○ というように8000番ポートにすると使えるものもあります。
PR
申し訳ありませんが、明日より鯖官である私は期末テストに突入するため、誘惑に負けず頑張ろう!! ということで、勝手ながら7/4~710までサーバーを停止させていただきます。(もしかしたら7/6,7はちょっとだけ動かすかもしれません)
フフフ........情Cは6連続満点を狙ってきますねw 国.英.世歴はボロボロ.......
あとマップ投票に参加してくださいね!!
フフフ........情Cは6連続満点を狙ってきますねw 国.英.世歴はボロボロ.......
あとマップ投票に参加してくださいね!!
本日20:20ごろ、突然全プレイヤーをバンしサーバーがダウンしました。
20:30にはバンリストを消去してなんとか普及しましたが、その後も"SERVER HACKED BY OMEGA"とステータス行に永遠と表示され続けました。
21:30ごろにBF2CCを再インストールしたところなんとか正常に機能するようになりました。
この度はプレイヤーの皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
20:30にはバンリストを消去してなんとか普及しましたが、その後も"SERVER HACKED BY OMEGA"とステータス行に永遠と表示され続けました。
21:30ごろにBF2CCを再インストールしたところなんとか正常に機能するようになりました。
この度はプレイヤーの皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
最近、国内鯖増えましたかね? それもカスタムマップやstatsシステムを入れてる鯖が.......
でもやっぱり避難所やNOOBS' FIELDにプレイヤーが流れてしまいますので、なかなかDelta Fieldなどのような知名度の低い鯖には、なかなか集まりませんねぇ......多くて10人程度.....避難所がメンテ中の時は当鯖は満員になるのになぁ......
まぁそれはさておきまして、本日のマップはヘリが主役のマップです。
当サイトで配布しているHelicopter Field Ver1.00とは別物で、もう一度最初からつくり直したものです。
登場する兵器はヘリのみです。
注意!!
離陸中のヘリへの攻撃は控えて下さい。対空兵器を配置してませんので、ヘリが飛びたてなくなります。
最後に.....もしロード中に落ちたらゴメンナサイ.....
でもやっぱり避難所やNOOBS' FIELDにプレイヤーが流れてしまいますので、なかなかDelta Fieldなどのような知名度の低い鯖には、なかなか集まりませんねぇ......多くて10人程度.....避難所がメンテ中の時は当鯖は満員になるのになぁ......
まぁそれはさておきまして、本日のマップはヘリが主役のマップです。
当サイトで配布しているHelicopter Field Ver1.00とは別物で、もう一度最初からつくり直したものです。
登場する兵器はヘリのみです。
注意!!
離陸中のヘリへの攻撃は控えて下さい。対空兵器を配置してませんので、ヘリが飛びたてなくなります。
最後に.....もしロード中に落ちたらゴメンナサイ.....
