忍者ブログ
管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デモスレより

299 :UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 22:43:29 ID:V0eaZzfC
第3ラピュタにUS側で行ってみたら飛行機乗れなくなってる・・・(´・ω・`) 

ん?どうしてだ?と思って設定ファイル確認したら.....
MigをMEC専用にしたつもりが、SuをMEC専用にしちゃってましたwww
投稿された方ゴメンナサイ.... 先ほど修正しときました
PR
タイトルどうりデルタでもIRCを立ててみました。
最新情報配信・意見交換・鯖仕様の要望等の役に立てばいいかなと思ってます。

チャンネルはwide系 #BF2DELTA です。


☆レース鯖仕様変更のお知らせ☆
今まで事故等で完走者がいない場合、何時間待とうとレースは終了しませんでした。
この問題を解決するべく、レース鯖にタイマー機能を搭載しました。
ラウンド開始後6分経っても完走者がいない場合、自動でレースがリスタートされます。

a.JPG
レース鯖をやるのなら、自分のタイムランキングを確認したいという方は大勢いらっしゃったのではないでしょうか?
そんな皆様にうれしいお知らせデス!!

簡易タイムランキングシステムを作成しました!!

なおランキングは自動で更新されません
仕組みはどうなっているのかというと......
トップ3までのタイムをログに書き込み、それを私が読んでデーターベースに登録しているだけですwww
チョーアナログっしょwww
ま....あくまで簡易なので許してチョ
明らかにフライングをしたと思われるタイムや、遅すぎるタイムはデーターベースに登録しませんのでご注意下さい。

ランキングページ
なんか先ほどからレース鯖が立ってますが、デルタのレース鯖ではありませんのでご注意下さい。

どうやら過去にHPでスクリプト解析にと配布していたファイルをそのまま使っていましたな。
私は勝手にマネされるのが嫌いです。
鯖缶さんはあくまで製品版から移植したと言ってはりましたが、製品版をそのまま使うと最初の旗通過時に
FALSE START (プレイヤー名) と出るはずです。一方デルタではSTART (プレイヤー名)です。
で...この鯖はSTART (プレイヤー名)でしたので完全にパクリですなwww
使いたいなら一言ほしいもんですなぁ

ラグはひどいわ余計なバギーが降ってくるわで、とてもレースどころじゃないです。
しかし旗のIDを変更しないと正常に動作しないはずなんですが、そのへんはどうやったんでしょうかwww
謎です
昨日デモスレに

129 :UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 17:28:58 ID:uFBCzuK5
2142みたいなAPCポッドがあればな 

こんな書き込みがありました。
おお!!このアイデアは使えるのでは!? と思いエアコン鯖缶と相談.....
そして一夜明け、2142風APCが完成しました!!

2番~5番席に移ってからEキーを押すとAPCの上空450mにワープしますwww
ただし1番席から降りるとどうもバグなのかAPCの内部に出ちゃいます。 動いてる最中に降りたら死にますwww

主な使い方として
まず敵ラピュタ・ゴリアテの下までAPCで行く→2番席以降に移る→Eキー押して上空にワープ→敵ラピュタ襲撃
APC大破寸前に上空に逃げるといった使い方もできますwww

APCを改造していただいた、エアコン鯖缶様に感謝!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 Cop]
[03/21 Cop]
[12/31 ryo]
[04/09 igaguri132]
[04/09 igaguri132]
ブログ内検索
ジオターゲティング

ジオターゲティング
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ ++Delta Field++ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]