管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在はラピュタマップ回してませんが、この前からラピュタマップにゴリアテを追加したのをお知らせするのを忘れてました。 スマソ.....
全形はこんな感じ
天井部には突入口があるので内部に潜入できますが、主翼や尾翼に着地した場合はC4で外壁を破壊しない限り中にははいれません。(主翼に着地した場合は、壁をたどって機首から入ることはできます。)
基本的に先に制圧したほうが勝ちみたいです
奪還するのは非常に難しいようで...... てか突入するプレイヤーはほとんどいませんねwww
敵からゴリアテを守るポイントは..... とにかく破壊されたら修理デスwww
破壊されなければ突入も攻撃もできませんのでねwww
これじゃぁもろに攻撃されますwww
あとゴリアテへの奇襲に専念しすぎて、自軍ラピュタを取られないようにしてくださいネwww
2つともとられたらゴリアテに行く手段がヘリぐらいしかないんで......
PR
現在鯖落ち原因究明のため、ラピュタマップを一時中断し、草むらマップを回しております。
もし草むらマップで鯖落ちが起こらない場合は、鯖落ち原因が大量に使用している木製橋のためであるとほぼ断定でき、対策を考えれるからです。
1~2日ラピュタマップがお休みになるかもしれませんが、ご了承下さい
もし草むらマップで鯖落ちが起こらない場合は、鯖落ち原因が大量に使用している木製橋のためであるとほぼ断定でき、対策を考えれるからです。
1~2日ラピュタマップがお休みになるかもしれませんが、ご了承下さい
最近、鯖が落ちまくって本当に申し訳ありません....
外部スクリプトを止めて動かしたりといろいろやっているんですが未だ原因不明です。
ラピュタマップにする前まではほとんど落ちたことなかったのになぁ....
木製橋を大量に使用しているのが原因かなぁ
他に怪しいと言えば...PBぐらいしか思いつかないですしねぇ... でもPB止めるとセキュリティーが落ちますしのぉ....
ま...早いとこ原因発見に向けて頑張っていきます。
そして鯖の仕様を若干変更します。
現在はラピュタマップに木製飛行機(仮名:ゴリアテ)を追加したものを回していますが、戦闘機による爆撃が凄まじく内部にいても天井に着弾した爆弾の爆風で即死.... C4を投げ込む方も大勢いるようなので
戦闘機の爆弾→ダメージ減少&範囲減少
C4→所持数減少&ダメージ減少&遠投不可化&設置最大数減少
あと現状のラピュタ配置では、USがゴリアテに攻め込むのは距離的に少々不利なのでUS側ラピュタの配置を変更します。
外部スクリプトを止めて動かしたりといろいろやっているんですが未だ原因不明です。
ラピュタマップにする前まではほとんど落ちたことなかったのになぁ....
木製橋を大量に使用しているのが原因かなぁ
他に怪しいと言えば...PBぐらいしか思いつかないですしねぇ... でもPB止めるとセキュリティーが落ちますしのぉ....
ま...早いとこ原因発見に向けて頑張っていきます。
そして鯖の仕様を若干変更します。
現在はラピュタマップに木製飛行機(仮名:ゴリアテ)を追加したものを回していますが、戦闘機による爆撃が凄まじく内部にいても天井に着弾した爆弾の爆風で即死.... C4を投げ込む方も大勢いるようなので
戦闘機の爆弾→ダメージ減少&範囲減少
C4→所持数減少&ダメージ減少&遠投不可化&設置最大数減少
あと現状のラピュタ配置では、USがゴリアテに攻め込むのは距離的に少々不利なのでUS側ラピュタの配置を変更します。
え~と深夜遅くにBF2の鯖関連のことで検索していると....
Battlefield 2 Remote Server Manager
とやらを発見し、ちょっと気になったので早速DLしてインスコ、起動♪
設定ファイル名、鯖IP、管理パスを入力して接続をクリック
うおおおおおおお!!!!!!
こりゃぁいいやwwww
GUIでマップリスト、キック、バンなどこれひとつで鯖制御色々できます!!

今までGUIで管理といえばBF2CCぐらいしか知りませんでしたが、BF2CCをデモで使用すると大量のエラーログが出るのでデルタでは使用せず、コマンド打ってマップ切り替えからキック、バンまで鯖管理を行ってきました。今までの苦労はなんだったんだよぉwwww
あなたならコマンドラインとGUIどっちを選ぶ?


これなら鯖管理に不慣れな人でも簡単に管理できることでしょう
今までレース鯖で妨害する人やフライングする人を蹴るには私がインしてないとほぼ不可(コマンドでの管理できる方がいなかったため)でしたが、信用できる人に管理パスを教えて私に代わって鯖管理してもらえますねwww
他の鯖の管理人さんも一度使ってみるといいですよぉwww
ダウンロードはこちらのサイトから
http://www.bf2rcon.co.uk/
Battlefield 2 Remote Server Manager
とやらを発見し、ちょっと気になったので早速DLしてインスコ、起動♪
設定ファイル名、鯖IP、管理パスを入力して接続をクリック
うおおおおおおお!!!!!!
こりゃぁいいやwwww
GUIでマップリスト、キック、バンなどこれひとつで鯖制御色々できます!!
今までGUIで管理といえばBF2CCぐらいしか知りませんでしたが、BF2CCをデモで使用すると大量のエラーログが出るのでデルタでは使用せず、コマンド打ってマップ切り替えからキック、バンまで鯖管理を行ってきました。今までの苦労はなんだったんだよぉwwww
あなたならコマンドラインとGUIどっちを選ぶ?
これなら鯖管理に不慣れな人でも簡単に管理できることでしょう
今までレース鯖で妨害する人やフライングする人を蹴るには私がインしてないとほぼ不可(コマンドでの管理できる方がいなかったため)でしたが、信用できる人に管理パスを教えて私に代わって鯖管理してもらえますねwww
他の鯖の管理人さんも一度使ってみるといいですよぉwww
ダウンロードはこちらのサイトから
http://www.bf2rcon.co.uk/
最近、BF2製品版鯖のRIRRIの鯖缶さんですか? と聞かれることがしばしばありますが、私はRIRRI鯖缶ではありませんのでご注意をば.... ちなみに...RIRRIでプレイしたこともないっス....
しかしRIRRIも凄かったそうですなぁ~ 独自のタイムランキングシステムがあり、レースだけでなくタイムアタックもやってたそうですし..... 他にもC4ジャンプもあったとか!?
デルタもRIRRIに負けまいと試行錯誤しつつ鯖改造に励んでおりますが、RIRRI鯖レースの動画を見てみると....
いきなりコースが凄いっスネwww 橋何枚使ったんでしょうかwwww
だいたい1枚が10mだから...え~とぉ....分からねぇやwww
この傾斜のコース作ろうと思ったら私なら何日かかるやら.....
それよりもスタートと同時に壁が壊れていますが、あれはC4で手動爆破しているのかな?
もし自動爆破なら是非ともやり方を教わりたいもんですなぁ
しかしRIRRIも凄かったそうですなぁ~ 独自のタイムランキングシステムがあり、レースだけでなくタイムアタックもやってたそうですし..... 他にもC4ジャンプもあったとか!?
デルタもRIRRIに負けまいと試行錯誤しつつ鯖改造に励んでおりますが、RIRRI鯖レースの動画を見てみると....
いきなりコースが凄いっスネwww 橋何枚使ったんでしょうかwwww
だいたい1枚が10mだから...え~とぉ....分からねぇやwww
この傾斜のコース作ろうと思ったら私なら何日かかるやら.....
それよりもスタートと同時に壁が壊れていますが、あれはC4で手動爆破しているのかな?
もし自動爆破なら是非ともやり方を教わりたいもんですなぁ