[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかたない..... 簡易舗装しますかwww ってことでSandBoxを起動して順次舗装していくこと30分.....
(仮)完成しました!!
これならまともに走れます!!
以前のレースマップに比べて幅がせまいのでお互い譲りあって下さい
あと奥から順に並ぶようにお願いします。
スタートと同時に坂を駆け下りますwww
まだ試作段階のマップなので、池に落ちやすいポイントや穴に落ちるなど問題点は多数ありますが、順次修正していきます。
レース鯖が頻繁に落ちる件について....
どうも鯖CPUが100%状態が続いたときに落ちるようです。
ただでさえ貧弱なセカンド鯖(Athlon XP 2400+)に大量のバギー&タイム計測の負荷は耐えれないようです....
メイン鯖なら耐えれるでしょうけど メインはメイン、セカンドはセカンド用に設定をカスタマイズしているので今からメインをレース仕様に変更するのは手間がかかりますしねぇ.....
人数減らすなどするしかないのでしょうか.....
現在鯖で使用してるレースマップはSandBoxで作成したものです。
そこで製品版を所持していて、SandBoxを入れている方へ!!
レースマップ作りに挑戦してみませんか? もちろんレースマップだけじゃなく、ラピュタマップのように戦闘マップでも構いません。
主にガイド壁をマップ上に並べてもらうだけでok また立体交差などを組み込んでもok
ただしレーススクリプトの制約上、必ず周回できるコースにして下さい。(スタートラインがゴールラインでもあるということです)
※使用できる素材は木製橋だけです。 木製橋以外のオブジェは鯖側改造のみではプレイヤーに反映されません。
是非ともマップ作りにご協力下さい。
提出方法は、完成したマップの座標ファイル、マップのSS (conファイル)ファイルをzipやlhzで圧縮してアップローダーに上げていただければ結構です。
こちらで確認後、採用された場合は鯖でありがたく使用させていただきます。
前々日の地雷&C4で吹っ飛ばし妨害の対策を立てたと思ったら、今度は乗り捨て妨害が多発しております。
特にゴール前の橋になんか置かれてたら通れなくなるので絶対にやめて下さい!!
またまた仕様変更のお知らせです
倉庫裏の狭いところを修正したところなのですが、やはりつっかえるプレイヤーがいて後続車両に迷惑なので、倉庫裏を通らないようにコースを変更しました。
変更後
これによりコースが若干長くなり、3分を切るのが難しくなってしまいました。
倉庫横の踏み切りでターンしてもよかったのですが、ここだとかなりショートカットができてしまうので、あえて遠回りにしました。
スタートライン周辺も変更しました
そして先日予告していたスカイレーサーですが、実際に試してみたところ、どうも自分勝手なプレイヤーを大量に生み出してしまうようなので、鯖で回すのは取りやめとします。ご了承下さい。
んでぇ... 本格レース鯖を可能にしているのは、製品版用modのバトルレーサーから取り出したスクリプトのおかげです。このスクリプトを若干改良して現在鯖で使用しているのです。
でさ、ベストタイムランキングなどを作れればいいのになぁ と思っているのですが、バトルレーサーには+Rというランキングシステムがあるのでデモ版でも可能かと思いましたが、どうも+Rは配布してないようで、バトルレーサーはオフィシャルランキング鯖でタイム等を記録しているようです。
その+Rというシステムさえ手に入ればランキングができると思うのですが........
というか勝手に類似の+Rを作っちゃえばいいんでしょうけど、C言語さえ習得していない私には不可能ですわぁ....
だれかパイソン分かる方いませんかねぇ? もし作成可能でしたら是非とも宜しくたのんますwww
とりあえずレース鯖の核ファイルを上げておきます。
ダウンロード
でぇ....昨日は地雷やらC4やらで大荒れだったので一部仕様を変更しました。
武器関係変更点
C4、地雷→ダメージ0&爆風0
歩兵の走行速度若干up
レース用マップの変更点
コースガイド壁を増加
倉庫裏で壁に引っかかりやすいとこを修正
下り坂でダメージを受けないよう傾斜を少し緩やかにしました。
おまけとして本日はバギーレース以外にスカイレーサー(β版) も入れてます。
スカイレーサーでは戦闘機で順位&ラップタイムを競っていただけます。
こちらのマップはバギーレースほどコースは複雑ではありません。右回りに回るだけデス 簡単でしょwww
ただしこのマップは1周約30秒ほどなので、1周ではあっという間に終わってしまいますので6周にしたいところなのですが、現時点で鯖側改造制約上、再起動せずに周回数を変更するのはどうやら不可能のようです。
ですのでこのスカイレーサーは私がインしている時で、プレイヤーの承諾を得た上で鯖を再起動し、スカイレーサーに切り替えます。
毎日毎日同じバトルで少々飽き気味の皆さんもいるのでないでしょうか?
そんなみさんに少し違ったバトルを楽しんでいただこうと日々鯖改造に取り組んでおります。
そして今回は「レース」です!!
過去にもレース鯖を立てていたのですが、少々イマイチだったので、V2ではSandBoxの力を使って大規模に鯖を改造して前回とはまったく異なるコースを作成しました。
前回のコースは単純にオマーンを3周ほどして終わりだったのですが、今回は違います!!
急激なカーブ、立体交差など曲がりくねり、1周約3分もかかる長距離コースとなっております。
コースのSSを貼ろうと思いましたが、やっぱり見てからのお楽しみということでぇ.....
もちらん前回同様に個人のタイムが計測されますので、順位だけでなくベストラップタイムでも競い合えます。
スタートは左上のステータスバーに表示されるカウントダウンが0になった時です。
ただし、チェックポイント(旗)を順番通りに通過しないと、強制的に即死&MECに飛ばされます。
チェックポイントの都合上、MECが制圧している旗はないのでスパンできません。
現在行われているレースが終了するまでMECでお待ち下さい。 (自動的にリスタートされます)
本日4時ごろに行ったテストプレイのSSデス♪