忍者ブログ
管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日作ったバギージャンプ台とエアコン鯖よりレース鯖用にいただいたターボ付バギーを入れて鯖を起動♪ と思ったら起動しねぇ!!
なんでだぁ!!と思うこと20分...... ようやく原因判明
鯖が落ちる時にリナックスでは"core.数字"という巨大なファイルが生成されます。
そのcoreファイルを削除するときに、一緒にカントリーフィルターが国籍判別に使うデータファイルを間違えて削除しっちゃったぽいですwww
自分としたことが...... まデータファイルは定期的に更新しないといけないので、いい機会だろうと再度サイトから最新版をDLして無事起動するようになりました。 朝から大変でしたぁwww

そして昨日は.....多い時で48人の皆様にプレイいただいている最中に鯖落ちが起きてしまいました。
今のところ対策方法が見つからないので、せめて自動でリスタートするプログラムを入れたいのですが、インストール方法がさっぱりでしてぇ..... だれか教えて下さい!!

http://bf2.fun-o-matic.org/index.php/Scripts:RestartScript

とりあえずウェブ鯖がゲーム鯖を監視し、落ちたら携帯に通知するので稼動状況は把握できるのですが、外出中だとあんま意味ないですね.....
はやいとこリスタートプログラム組まねば......

あ...ジャンプ台とターボ付バギーをメイン鯖に導入した意図とは.....
ラピュタからゴリアテに行く場合、着地失敗すると地上に落下します(当たり前
そしたら航空機取りに行くか自殺するか殺されるしか、再度ゴリアテに突撃はできません。
そこでデス!! このターボ付バギーの力を使用することで何度でもゴリアテに行けるようになりました!!
ターボの使用方法はクラクションを鳴らすでけです。ただしレース鯖よりもかなり推進力が強いので使用の際にはご注意下さい。
※別にジャンプ台を使わなくても飛べます。
MECベースからミサイルみたいに空母までうまくやれば行けますが、航空機強奪などの目的には使用しないで下さい。あくまでも空中基地への足ですwww

screen216.jpg
PR
ようやく鯖落ち原因がほぼ確定できました!!

草むらマップ→鯖落ちなし
市街地マップ→鯖落ちなし
拡張市街地マップ→鯖落ちあり

上記よりやはり大量に使用している木製橋が原因のようです。
さ~てどう対策するかねぇ....

鯖仕様変更のお知らせ
戦闘機の爆弾 →爆風エリア5m、ダメージ50
C4 →所持数3個、最大設置数2個、爆風エリア→1m、ダメージ1500 (2個で橋を破壊可能)
スパナ →修復度up、修復距離若干up

そしてレース鯖(セカンド)でもボイスチャットを使用したいとの要望があっため、VC関連をウェブ鯖で処理するようにしました。これによりメイン、セカンドともにVCを使用いただくことが可能となります。
もしこちら側の設定の不備でVCが使えない場合は至急連絡願います。

現在はラピュタマップ回してませんが、この前からラピュタマップにゴリアテを追加したのをお知らせするのを忘れてました。 スマソ.....

全形はこんな感じ
screen204.jpg

天井部には突入口があるので内部に潜入できますが、主翼や尾翼に着地した場合はC4で外壁を破壊しない限り中にははいれません。(主翼に着地した場合は、壁をたどって機首から入ることはできます。)

基本的に先に制圧したほうが勝ちみたいです
奪還するのは非常に難しいようで...... てか突入するプレイヤーはほとんどいませんねwww
敵からゴリアテを守るポイントは..... とにかく破壊されたら修理デスwww
破壊されなければ突入も攻撃もできませんのでねwww

screen205.jpg

これじゃぁもろに攻撃されますwww
screen207.jpg

あとゴリアテへの奇襲に専念しすぎて、自軍ラピュタを取られないようにしてくださいネwww
2つともとられたらゴリアテに行く手段がヘリぐらいしかないんで......

現在鯖落ち原因究明のため、ラピュタマップを一時中断し、草むらマップを回しております。
もし草むらマップで鯖落ちが起こらない場合は、鯖落ち原因が大量に使用している木製橋のためであるとほぼ断定でき、対策を考えれるからです。
1~2日ラピュタマップがお休みになるかもしれませんが、ご了承下さい
最近、鯖が落ちまくって本当に申し訳ありません....
外部スクリプトを止めて動かしたりといろいろやっているんですが未だ原因不明です。
ラピュタマップにする前まではほとんど落ちたことなかったのになぁ....
木製橋を大量に使用しているのが原因かなぁ
他に怪しいと言えば...PBぐらいしか思いつかないですしねぇ... でもPB止めるとセキュリティーが落ちますしのぉ....
ま...早いとこ原因発見に向けて頑張っていきます。

そして鯖の仕様を若干変更します。
現在はラピュタマップに木製飛行機(仮名:ゴリアテ)を追加したものを回していますが、戦闘機による爆撃が凄まじく内部にいても天井に着弾した爆弾の爆風で即死.... C4を投げ込む方も大勢いるようなので

戦闘機の爆弾→ダメージ減少&範囲減少
C4→所持数減少&ダメージ減少&遠投不可化&設置最大数減少

あと現状のラピュタ配置では、USがゴリアテに攻め込むのは距離的に少々不利なのでUS側ラピュタの配置を変更します。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[03/21 Cop]
[03/21 Cop]
[12/31 ryo]
[04/09 igaguri132]
[04/09 igaguri132]
ブログ内検索
ジオターゲティング

ジオターゲティング
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ ++Delta Field++ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]