忍者ブログ
管理人のDeltaが勝手気ままに運営しているBF2 Demo ServerのDelta Fieldです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はレース鯖立ち上げ初日にして約100名ほどのプレイヤーにご利用いただいてほんと感謝デス!!

でぇ....昨日は地雷やらC4やらで大荒れだったので一部仕様を変更しました。

武器関係変更点
C4、地雷→ダメージ0&爆風0
歩兵の走行速度若干up

レース用マップの変更点
コースガイド壁を増加
倉庫裏で壁に引っかかりやすいとこを修正
下り坂でダメージを受けないよう傾斜を少し緩やかにしました。

おまけとして本日はバギーレース以外にスカイレーサー(β版) も入れてます。
スカイレーサーでは戦闘機で順位&ラップタイムを競っていただけます。
こちらのマップはバギーレースほどコースは複雑ではありません。右回りに回るだけデス 簡単でしょwww
ただしこのマップは1周約30秒ほどなので、1周ではあっという間に終わってしまいますので6周にしたいところなのですが、現時点で鯖側改造制約上、再起動せずに周回数を変更するのはどうやら不可能のようです。
ですのでこのスカイレーサーは私がインしている時で、プレイヤーの承諾を得た上で鯖を再起動し、スカイレーサーに切り替えます。
PR

毎日毎日同じバトルで少々飽き気味の皆さんもいるのでないでしょうか?
そんなみさんに少し違ったバトルを楽しんでいただこうと日々鯖改造に取り組んでおります。

そして今回は「レース」です!!
過去にもレース鯖を立てていたのですが、少々イマイチだったので、V2ではSandBoxの力を使って大規模に鯖を改造して前回とはまったく異なるコースを作成しました。
前回のコースは単純にオマーンを3周ほどして終わりだったのですが、今回は違います!!
急激なカーブ、立体交差など曲がりくねり、1周約3分もかかる長距離コースとなっております。
コースのSSを貼ろうと思いましたが、やっぱり見てからのお楽しみということでぇ.....
もちらん前回同様に個人のタイムが計測されますので、順位だけでなくベストラップタイムでも競い合えます。
スタートは左上のステータスバーに表示されるカウントダウンが0になった時です。

ただし、チェックポイント(旗)を順番通りに通過しないと、強制的に即死&MECに飛ばされます。
チェックポイントの都合上、MECが制圧している旗はないのでスパンできません。
現在行われているレースが終了するまでMECでお待ち下さい。 (自動的にリスタートされます)

本日4時ごろに行ったテストプレイのSSデス♪

screen139.jpg
スタートラインは↑です。

今回はMECのベースレイプ防止になればいいなと思い、戦闘機の格納庫を作ってみました。
ま...あくまで木製なので破壊されれば無意味ですが......

こんな感じですwww
screen134.jpg

裏側はスロープになっています
screen135.jpg

自分の鯖でもこの格納庫を使用したい方はこちらをDLして server.zip 内のルートフォルダに上書きして下さい。


~番外編~
昨日プレイしてたら謎の影ができてましたwww
これいったいなんなんでしょう...... 逆向き 「命!?」
5分ぐらいこのままの状態でしたwww
screen132.jpg

本日19時頃にスティンガーをラピュタに配置、SuをMigに変更、輸送ヘリ配備などに修正したラピュタマップに切り替えたのですが、どうもその後から第一ラウンドが終わり、第二ラウンド開始直後に鯖が原因不明のエラーでダウンするようです。

気づいた時に鯖をリスタートさせてますが、留守中に落ちたらどうしよう.....  落ちたままになっちまう.....
その時はゴメンナサイ..... リスタートするまでお待ちを......

----------------------------------------------------------

ラピュタマップについてアンケートを設置しました。
今後マップ作成の参考になるのでご協力お願いします。

アンケートに答える!!
先日からはラピュタを3つに増やしたマップを回しているのですが、
中央のラピュタ内部には固定砲台が取り付けてあり、この砲台に乗りたいがためにC4で天井を壊す方(主に外人)がいらっしゃるのですねぇ.......
んでぇ 天井だけならまだいいのだが、横のパネルまで壊しちゃうんだなぁ~ これが......
横のパネルが壊れるとスパン時にそのまま地上に落下しちゃうよぉ。
結果、誰もいなくなり敵に取られやすくなるのです。
う~む....やっぱC4規制しないとだめなのかぁ?


おまけに戦闘機の爆弾が1発でもラピュタに当たれば、その場にいるプレイヤーは全員即死ですしね。
ヘリによるレイプも時々起こるみたいですし......

あと中央のラピュタの砲台が一旦壊れた後、復活時に周辺にいるプレイヤーを地上に放り出すようですが、
これは砲台の仕様ですのでご了承下さい。
同様に砲台から降りると地上に放り出されるのも仕様です。

screen123.jpg


どうもこのラピュタマップ..... バランスが悪いようなので、輸送ヘリを両チーム配備数を増やしたり
戦闘機、攻撃ヘリの攻撃力を若干下げてみようかな。
で.....やっぱアーティーはあったほうがいいのかなぁ?
砲撃開始=バルス(ラピュタ下部崩壊) になるけどさwww
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[03/21 Cop]
[03/21 Cop]
[12/31 ryo]
[04/09 igaguri132]
[04/09 igaguri132]
ブログ内検索
ジオターゲティング

ジオターゲティング
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ ++Delta Field++ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]